ふりかえり

ふりかえり

ふりかえり方法のふりかえり2021

これは GMOペパボ ディレクター Advent Calendar 2021 の13日の記事です。 今年2021年は、個人のふりかえりを週次で行ってみた。 もともと日記を(日次で)書いてはいたけど、出来事を数行おざなりに書く程度だった。1日...
ふりかえり

Notionで学習管理をしてみた半年のふりかえり

Notionを利用して、自分が学びたいことの進捗管理を半年間やってみた。 具体的にどうやったか、そこから気づいた改善点についてまとめる。 課題認識 今まで、なんとなく「これ勉強しないと」「こんなの作ってみよう」と脳内で考えて漠然と進めてきた...
ふりかえり

Couseraの機械学習講座を受講した

オンライン教育サービスであるCouseraで、機械学習の基礎的な学習講座として有名なMachine Learning講座を受講した。 前々から気になりつつ、「自分がついていけるレベルだろうか」「英語わかんないしな」(講義には日本語訳がついて...
ふりかえり

データ分析者がCS経験から得たこと

※ ここでのCSはカスタマーサービス(コンピュータサイエンスではない) 昨年、分析を中心としたディレクター職から、CS職に異動して半年ほど過ごした。この半年間の経験から何を得て、意識や行動がどう変わったのか、再びディレクターに戻り数ヶ月経っ...
ふりかえり

何に時間を使ったか_2019上期

統計検定を受けた時のふりかえりで「何に時間をかけているか意識をしよう」と考えてから、ちまちまと記録をしていたので、半年間の時間の使い方をふりかえってみる。以下、自分で「学び」系の区分に入れていた時間の内訳を記載する(なので、一般に「これは学...
ふりかえり

楽しんで働くへの現時点の返答

前職にいた時、必要以上に真面目に取り組むことで許されようとする悪癖があった(今もちょっと残っている)。 期限に間に合わせるため、土日や年末年始にも非公式に職場にやってきて働くとか、そういう行動のことです。 この行動は、前職においておおむね批...
ふりかえり

統計検定2級を受けた

先日、統計検定2級の試験を受けた。感触がいまいちだった1ので、結果が出る前にふりかえりを書いてしまおうと思う。(後日、運よく受かっていたことがわかった) 知識のついていく過程 基本的に、過去問2を解くことを中心に学習した。その合間に、公式の...
ふりかえり

2ヶ月めにやった学習のふりかえり

具体的にやったこと データサイエンス領域 「基礎統計学Ⅰ 統計学入門」 1ヶ月めに引き続き、読書会形式で一緒にやっていただいた。先月より内容的に難しく感じる部分が増えて、進捗としては本の半分を超えた程度。 数式を追っていくとそうなることはわ...
ふりかえり

公務員から転職して感じたこと

新卒で入った地方公共団体で数年間働いて、今回、GMOペパボ株式会社に仲間に入れてもらった(この経緯もいつかまとめられたらと思っている)。ここでは、公務員という立場から転職して感じた違いについて書いてみる。 一言でいうと、全体的にワンダーラン...
ふりかえり

1ヶ月めにやった学習のふりかえり

学習に入る前の状態 データ分析・プログラミングとも未経験で、全く別分野の仕事をしていた 休日に趣味として少し勉強していた データ分析は、本当に基本的な統計の本を何冊か読み、当時触っていたデータが時系列データだったので、それに必要な専門書を数...